バイク練習でもヘルメットはかぶらないといけないの?
安全のためにかぶろうね。レースの時には必ず必要になるよ。
トライアスロンで使用するヘルメットを購入する時は
練習でもレースでも両方使えるロードバイク用を選びます。
頭を守るという重要な役割があるので
安全基準を満たしていて自分に合ったものを選ぶことが大切です。
この記事を読めばヘルメットの種類と特徴がわかるので
安全で快適に使用できるヘルメットを選ぶことができます。
購入するのはロードバイク用ヘルメット
バイク用ヘルメットの種類は大きく分けて下の4種類になりますが
トライアスロンのために購入するヘルメットでも
最初に購入するヘルメットはロードバイク用です。
- ロードバイク用→軽く、通気性が良い
- モトクロス用・ダウンヒル用→バイザー付やフルフェイス型
- トライアスロン用(タイムトライアル用)→空気抵抗が少ない形
- 通勤・通学用→作りは簡素だが比較的安価なものが多い。
練習でもレースでも使えて扱いやすいのがロードバイク用で
自転車メーカーやヘルメット専用メーカーのものなら安心です。
トライアスロン用ではなくロードバイク用を選ぶ理由
トライアスロン用のヘルメットも
あるのにロードバイク用でいいの?
トライアスロン用のヘルメットは
空気抵抗を少なくするための流線型をしているものが多く
レースの時に使用している人を見かけますが
普段かぶっている人は少ないです。
- ロードバイク用→長距離走行に優れている。軽くて通気性が良い。
- トライアスロン用(エアロタイプ)→空気抵抗を軽減する流線型。着脱しやすい
レースはトライアスロン用のヘルメットでなくても
普段練習で使っているヘルメットで参加はできるので
初めて購入するヘルメットはトライアスロン用ではなく
練習の時も使いやすいロードバイク用を選びます。
ヘルメットの選び方についての記事はこちらhttps://yukidosi.com/helmet-choice/
ロードバイク用ヘルメットの役割と機能
バイクの乗車中に思いがけない時に転倒してしまうことがあります。
腕や足などはケガをしても回復できますが
頭を強く打つと取り返しのつかないことになりかねません。
頭だけは守っておかないと大変なことになってしまうね。。
ヘルメットは自分の命を守るアイテム
バイクに乗る時はヘルメットを必ずかぶるようにします。
ロードバイクはタイヤが細いのでちょっとした道路の段差でも転倒しやすく、
簡単にスピードが出るのでもし転倒したら大変なことになります。
自分の命を守るためにヘルメットは必ずかぶるようにしましょう。
ロードバイクは乗車位置が高いので転倒すると衝撃が強いよ。
機能的が充実しているバイク用ヘルメット
バイク用ヘルメットには快適にバイクに乗るための工夫があります。
- 通気性がよく蒸れにくい構造→本体に穴があり、頭に密着しない設計
- 長時間かぶっても負担が少ない→軽い素材で作られている
- サイズが細かく調整できる→ピッタリとフィットする
軽さと通気性のために穴があいているんだね
軽くて通気性のよい構造なので長時間かぶっていても
蒸れることがなく快適にバイクに乗ることができます。
ヘルメットを使うときの注意点【3つ】
ヘルメットの使う前に知っておきたい3つの注意点です。
ヘルメットを使い始める前に確認しておこう
ヘルメットは正しいかぶり方をする
ヘルメットは正しいかぶり方をしないと機能が生かされません。
頭に乗せるだけではなく、あごのストラップを閉めて中にあるアジャスターで頭をホールドします。
このようにかぶることで機能が生かされるのでしっかりかぶることが大切です。
ヘルメットは買い替える必要がある【3年が目安】
ヘルメットは一度購入したら一生使えるものではありません。
見た目には変化がなくても材質は少しづつ劣化するので
大体3年を目安に買い替えを検討します。
使った回数が少なくても時間が経てば劣化は進むので
注意しましょう。
劣化して役に立たなかったらこわいな。
自分に合ったヘルメット選び【頭の形も考慮】
ヘルメットはサイズだけではなく自分の頭の形に合ったものを選びます。
海外メーカーのヘルメットは日本人に合わないこともありますが、
日本人にの頭の形に合わせて作られたヘルメットも販売されています。
ヘルメットの選び方についての記事はこちらhttps://yukidosi.com/helmet-choice/
自分に合うヘルメットが見つからない時は
アジアンフィットと呼ばれるヘルメットを選ぶか
日本のメーカーの製品から探してみましょう。
まとめ
初めて購入するヘルメットはロードバイク用の中から選びます。
機能の説明もメーカーによって違うので迷うかもしれませんが、
安全性や機能はそこまで大きく変わりません。
好きな色やデザインで選び、実際にかぶってみましょう。
お気に入りのヘルメットが見つかりますように!
コメント